もーりーのいない台湾で、わたしが見つけたヒカリ

夢にまで見た日だった。
ネイルも、ワンピースも、バッグも──
少しだけ“まだ知らないわたし”に近づけるように、
自分のときめきを道しるべにして、準備していた。
そんなふうに、
小さな願いが、ずっとこころの中で灯ってた──
「この日がくる」って、静かに頷いているように。
心の中の星が、ぴかぴか光っていた。
行き先は、台湾。
BUDDiiSの、はじめての海外公演。
そして、ずっと会いたかったひと──もーりーに、やっと会えるはずだった。
だけど、前日。
体調不良と、欠席のお知らせが届いた。
🌙 胸の奥で、こぼれた涙といっしょに
ひとつの星が、しずかに落ちていった──
そんな音が、たしかにした。
でも、わたしは行くことにした。
いちばん悔しくて、苦しくて、
でも誰よりもファンを想っていたのは、きっと、もーりー自身だと思ったから。
会えない寂しさよりも、
そこに込められた想いを、ちゃんと受けとりたかった。
そして、
ヒカリのほうを選びたかった。
じつはわたし──
芸能界にもめちゃくちゃ疎くて、テレビもほとんど観ないタイプ!
まさかこんなに“大人”になってから、推し活に目醒めるなんて思いもよらなかった…
ファンクラブ入会してすぐの、初海外公演FCツアーに応募するなんて──
ほんとうに、人生って何が起こるかわからない。
でもきっと、それは“わたしの星”が動いた日だった。
わたしが今ここにいるのは、
もーりーが届けてくれたたくさんの“キュン”が、
魂の中でちゃんと光になってくれているから。
✩⃛⁎𓂃⋆
会えなかったけど、
たしかに、出逢っていた。
⋆𓂃⁎✩⃛
もーりーのいない台湾で、
ひと粒のヒカリを、ちゃんと見つけた旅だった。
そして最後に、もーりーへ。
今回の台湾公演──
きっと、いちばん悔しくて、いちばんつらかったのは、もーりー自身だったと思います。
それでも、わたしたちファンのことを
いつもやさしく想ってくれて、ほんとうにありがとう。
今はどうか、安心して、ゆっくり休めていますように。
もーりーの無邪気な笑顔が、またステージに戻ってくる日を、心から待っています。
もーりーが灯してくれたヒカリは、
ちゃんとわたしの中で、今もキラキラと生きてるよ🌟
ありがとう。
今世、神回!
BUDDiiSになってくれて、ほんとうにありがとう。
from ame no cüniverse
#森バディ #BUDDiiS
@hidetoshi_mori_official
